

訓練競技会の応援?妨害? に行ってきました。
会場は、泥んこですごかったです。
近所でお散歩でお会いしていた人が?・・・・・凄い
一般オーナーさんが沢山参加しています。
一般の人がTRYしやすい
一番は、正当で、明確な審査をしている事が重要なポイントだと思います。
審査が終了して、すぐに審査員がアドバイスしてくださるのはやっぱり
今後の励みになります。
それと同時に、見ている側も何が減点になったのかがとてもわかりやすい。
殆どの人が見てもわかりやすい平等な審査だから参加しやすくて
参加しやすい、これからも続けようと思うポイントなんだと思います。
毎度、思うのが参加している人のマナーがいい。
タバコの吸い殻をその辺にポイする人がとーっても少ないです。
みなさん入賞や、目標達成おめでとうございます。
ハーちゃん、ラフィー おめでとうございます。
うちの子は?? 家で勝手に競技会もどきです。
1頭やっているとなぜか他の子もはりあって参加してきます。
細かい事を言うときりがないというか、全てが点数だから、やってみるとかなり難しいです。
ブログ村に参加しています
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ クリックおねがいします↑