
久々の、3月いらいのドッグショーです
今回は、嫌いな常磐道で大した時間が変わらないから貧乏ルートの一般道で往復しました。
帰りの信号待ち中に地震直撃、揺れました
久々のピクニック
1日目は、エントリーできずで
お手伝いをしていました。
平日にFAXエントリーなんて、会社員は絶対に無理です。規定通り土日にしてくれないと困ります
にんたまラーメン

犬は久々なので、とにかくまわりに迷惑かけないように、落ち着いてあるいてくれました。
人は明らかにコロナ太りで、地面にヒビがはいりそうです

ジェイクおぼっちゃま
クラス1席でしたが、ウイナー戦突破できず
今年度たった二回しかハンドリング出来なかったショーが終了しました。
スカッとする気持ちいいハンドリングがしたいです。来年に向けて準備しましょう。
出番は少ないけで、ハンドリングコンペで活躍してくれたので、よしとしましょう。
海外にも行けず、どうもペースが崩れます。
ジュニアとか、イギリス行きがこのタイミングじゃなくて良かったです。
東日本エリア全滅に近いし、年度計画全部ちゃらです。じじいのコートも、ショーに合わせて作ったりしたのに一度も出れないで次のコート作りになってしまったり。残念

ショー会場で売っていたご立派なお値段のウナギです、鹿児島産のを
朝にさばいたそうです。
成田山のが食べてみたい
豚汁と、焼き芋のが美味しかったです

カメラ目線してくれません
久々のショーで、発電機機が一発でつきませんでした。仲間チームの発電機はつきませんでした。

結局食べ物です
夜ご飯はボリューミーで、味もよし
開店と同時にお店に入って大正解、賑わっているようです。
お風呂でのんびりして、ドッグショーでピクニック。週末は、ショーに行く方が気分的にいいです。こんなに、人生で家にいた事がない
ちゃんと家に帰ってきて布団で寝る当たり前の生活をするなんて、今年は人間らしい生活をしています。今までは、車に住んでいるんだか
よく分からなかった。
ある意味車中泊も快適です。
早く普通に戻って欲しい