JRT wee-wille-winkie kennel |
1 ![]() 可愛いね かわいいね カワイイね! 尻尾が可愛いね 尻尾 が可愛い・・・・・・・・ すれ違う人達によく言われます しっぽが 可愛いね 自己統計的には 可愛いといわれるのが №1 ティシー №2 ラティエル 条件付き がロザリー ・・・・・ 暗いところを歩いていると可愛いねといわれるけど昼間は 無視の人が多い 必ず、 尻尾が可愛いといわれる・・・・・ 正式に言うと 変可愛い が正しいのかも にくめないキャラ系ですからね ![]() 誰でしょう・・・・・ 盗撮しました? 新入り? 不明? 正解者の中から抽選で お気に入りセレクト 仙台の御当地品 プレゼント 嘘です。 ブログ村に参加しています ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑ ↑ ↑ クリックおねがいします↑ オーナー様募集のおしらせ 計画繁殖をして犬質の向上に繋がるブリーディングを目標としていますので 売るため、儲けのためではありません 良い血を残すためです常時産まれているわけではありません。現在予約受付可能なのは男の子のみです 残す子を決めてからオーナー様をきめています。 2011年~2012年に交配を予定していますが、予定ですのでまだ確定はしていません。 常時、誰にでもお譲りできるわけではありません。 コロコロと考えの変わる方、流行にながされるかた、犬なら何でもいいという方 だだ、子犬がみてみたいという興味だけで見学にくる方 一般常識のない方 はお断りしています。 ご存知の通り 家庭で、大事にしてくださる方にしかお渡しできません。 なりすましなどを防止するために 原則として、遠くても見に来ていただいたりしています。 極めて少ないブリーディングですが、うちの子達ぜんいんがそうです。 ご理解いただけるようでしたら こちらからお問い合わせお待ちしています ▲
by wee-wille-winkie1
| 2011-01-27 15:38
| Dog
私がビクビクしている事
それは、技術。 安いところを転々として、ろくな思いをしなかったので 少々お高いところに戻ってしまった 美容室の浮気は長年していない。 犬のお手入れも同じだけれど その子medeじゃなきゃ意味がない 同じ犬種なのに、うちの子全員が違う。 お手入れの仕方もだし、シャンプーやリンス のちょっとした違い ブローの方法 とにかく何もかも、その子に合った方法をセレクトしている。 お散歩も、運動も ご飯のちょっとした加減やら・・・・・・・ 性格の違いがあるのと同じで 同じは一切ない。 我が家の包丁を研ぎに出したら、切れ味は復活したけれど・・・・・ 随分と貧弱になって返ってきた。 学生の時からハサミ 命?? 違うけど ハサミごときとか思う人もいるかもしれないけれど とても大切な道具 ハサミ一つで作業効率、出来上がる作品が変わってしまうこともある。 刃先の微妙な切れ味の違いの加減とか・・・・ 研ぎにだしたいけど、怖くて出さない状態 研ぎ屋さんジプシー?? 研ぎ屋さんは沢山いるけど、大切な物を預けるのがとても怖い 包丁みたいになって返ってくるのが怖いから 知人の美容師などなど 研ぎに出したいときは言ってねとか言われるものの 考えてしまう。 決して私にとっては安いとは言えない おやつなどなど、我慢してそろえたりした道具達 研ぎ料は安いけれど 数千円払って 研ぎ料のウン十倍の物が台無しになるのが 一番怖い。 愛犬の床屋さんを他の人に頼むときと同じ思い。 沢山犬の美容室があるのに、はっきり言って怖くて任せる事ができないところが殆ど 爪切り一つでもそう。 道具は、大事にしていきたい 犬と同じ位大切な道具、それを託すわけだから 慎重にえらばなければならない 偶然にも、超ご近所にいたので TRY? 長年使い続けてもへこたれない良さが好き その辺のお安いのを買うと、すぐにへこたれてしまう道具 最近は、色々なものが機械化されて 職人技人口が減ってしまい ご飯食べていけないからやめる 後継ぎもいない 世間から消えてしまうような とてもいい技術があるのに、技術のある人を大切にしない日本 なんだかおかしい。 研ぎ屋さん探しは難しいね・・・・・・ ブログ村に参加しています ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑ ↑ ↑ クリックおねがいします↑ オーナー様募集のおしらせ 計画繁殖をして犬質の向上に繋がるブリーディングを目標としていますので 売るため、儲けのためではありません 良い血を残すためです常時産まれているわけではありません。現在予約受付可能なのは男の子のみです 残す子を決めてからオーナー様をきめています。 2011年~2012年に交配を予定していますが、予定ですのでまだ確定はしていません。 常時、誰にでもお譲りできるわけではありません。 コロコロと考えの変わる方、流行にながされるかた、犬なら何でもいいという方 だだ、子犬がみてみたいという興味だけで見学にくる方 一般常識のない方 はお断りしています。 ご存知の通り 家庭で、大事にしてくださる方にしかお渡しできません。 なりすましなどを防止するために 原則として、遠くても見に来ていただいたりしています。 極めて少ないブリーディングですが、うちの子達ぜんいんがそうです。 ご理解いただけるようでしたら こちらからお問い合わせお待ちしています ▲
by wee-wille-winkie1
| 2011-01-24 15:46
| hoka
更新が滞り気味です。
![]() 油揚げ、いつもはデパ地下に買いに行くけど 食べにいっちゃいました 初詣で混んでいて、揚げたて? 超山積みでした なので,、いつもよりぬるかった。 工場も新しくなりました。 デパ地下に買いにいったら 工場の引っ越しで数日間販売停止しますと書いてあって どうしても、食べたくなってしまったので 山の中まで行ってきました。 家で食べるときは、フライパンじゃなくてオーブンで温めて 箸でブスブスと穴をあけて 一味か、七味をかけて しょうが、ネギなどの薬味をたくさんのっけて 醤油をかけて食べる。 ![]() どんと際も終わり お守りの入れ替えも終了。 普通のお守り+犬のお守 犬の方は、海のむこうからのとても貴重な・・・・・・ 話せば、かなり長くなってしまうので秘密。 交通安全(遠出するので) ~が上手になように 良いブリーディングができますように そんなこんなの、意味が込められて いただいたものです。 年度処理やら 新たなスタートやら なんだか、自分一人では足りない状態 しかし、代わりもいない状態 ![]() 今年一番目の作品 パイン材のテレビボード サイズもすべて自分メード ずっとテレビ台ひとつで振り回されて災難でした。 ・丁度いいサイズがない ・安っぽい木目シール大嫌い そんなのが原因です。 出来上がり寸法を決めて、使う板が決まってから カットするサイズを出してカットして 下穴開けて(穴を隠すための下処理) ネジで止めていっきに組立、その後にネジ穴をタボで処理 仕上げに電動サンダーで綺麗にして、塗装して完成。 塗装色でもめまして・・・・・ ステインにするのか、透明系かで 透明の希望が多くて透明になりました。 意外と安価で作れちゃいました 木材、ねじ、やすりのスペア、タボ、塗料で ¥12,000 ぐらいかな? ズボラDIYです。 以前にGWに大がかりな作業をした リビングの腰壁は、居酒屋と言われるのが悲しい。 PCに向かっていながらも 犬が膝の上で寝ている状態・・・・・ ファンヒーターやら 貧乏こたつを占領して 動かない いつもは、じゃれて走り回ってにぎやかなのに 洗濯物が凍る寒さなので、暖ををってぬくぬくしています。 アメブロの更新は時間があるときにまとめてになりそうです。 年度事務処理が片付くまでは更新はスローペースになりそうです。 ブログ村に参加しています ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑ ↑ ↑ クリックおねがいします↑ オーナー様募集のおしらせ 計画繁殖をして犬質の向上に繋がるブリーディングを目標としていますので 売るため、儲けのためではありません 良い血を残すためです常時産まれているわけではありません。現在予約受付可能なのは男の子のみです 残す子を決めてからオーナー様をきめています。 2011年~2012年に交配を予定していますが、予定ですのでまだ確定はしていません。 常時、誰にでもお譲りできるわけではありません。 コロコロと考えの変わる方、流行にながされるかた、犬なら何でもいいという方 だだ、子犬がみてみたいという興味だけで見学にくる方 一般常識のない方 はお断りしています。 ご存知の通り 家庭で、大事にしてくださる方にしかお渡しできません。 なりすましなどを防止するために 原則として、遠くても見に来ていただいたりしています。 極めて少ないブリーディングですが、うちの子達ぜんいんがそうです。 ご理解いただけるようでしたら こちらからお問い合わせお待ちしています ▲
by wee-wille-winkie1
| 2011-01-16 21:56
| Dog
![]() 昨年は、いままでいじょうに 沢山の人々に支えられて励まされた年でした。 ピョンピョンとんで、伸びる年になるようみんなで頑張りましょう。 飛び蹴りはやめてくださいね 年賀状、年賀メールありがとうございます。 本年もよろしくおねがいします ![]() ブログ村に参加しています ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑ ↑ ↑ クリックおねがいします↑ オーナー様募集のおしらせ 計画繁殖をして犬質の向上に繋がるブリーディングを目標としていますので 売るため、儲けのためではありません 良い血を残すためです常時産まれているわけではありません。現在予約受付可能なのは男の子のみです 残す子を決めてからオーナー様をきめています。 2011年~2012年に交配を予定していますが、予定ですのでまだ確定はしていません。 常時、誰にでもお譲りできるわけではありません。 コロコロと考えの変わる方、流行にながされるかた、犬なら何でもいいという方 だだ、子犬がみてみたいという興味だけで見学にくる方 一般常識のない方 はお断りしています。 ご存知の通り 家庭で、大事にしてくださる方にしかお渡しできません。 なりすましなどを防止するために 原則として、遠くても見に来ていただいたりしています。 極めて少ないブリーディングですが、うちの子達ぜんいんがそうです。 ご理解いただけるようでしたら こちらからお問い合わせお待ちしています ▲
by wee-wille-winkie1
| 2011-01-06 14:27
| Dog
1 |
クリックおねがいします
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2004年 08月 2004年 07月 お気に入りブログ
ライフログ
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||
ファン申請 |
||