JRT wee-wille-winkie kennel |
1 ![]() 昨年は、震災で中止になりましたが 1年ぶりに FCI 東北インターナショナルドッグショーが開催されました。 犬は、みんな家でお留守番だったので 留守番ですか?の視線がとっても怖かったです。 会場付近で、お茶のイベントがあったので寄ってみました。 試飲 飲みたい放題 お茶っ腹になりました。 ![]() 山形散策をしてみたり ![]() 帰りは、ゆきまろが欲しくて、まとめ買い。 会場準備からはじまり、最後の最後の周辺のゴミ拾いなどなど・・・・ 解散するから集合してと言われても、場所によっては終わらない状態でした。 アスファルトにべったりはられた、場所とりのガムテープはがし 大変でした。 ショー会場が近いと楽ちんです、1時間ちょっとのドライブで家に着いてしまいました。 距離の感覚が、麻痺しているこのごろです。 ブログ村に参加しています ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑ ↑ ↑ クリックおねがいします↑ オーナー様募集のおしらせ 計画繁殖をして犬質の向上に繋がるブリーディングを目標としていますので 売るため、儲けのためではありません 良い血を残すためです常時産まれているわけではありません。現在予約受付可能なのは男の子のみです 残す子を決めてからオーナー様をきめています。 2010年~2011年に交配を予定していますが、予定ですのでまだ確定はしていません。 常時、誰にでもお譲りできるわけではありません。 コロコロと考えの変わる方、流行にながされるかた、犬なら何でもいいという方 だだ、子犬がみてみたいという興味だけで見学にくる方 一般常識のない方 はお断りしています。 ご存知の通り 家庭で、大事にしてくださる方にしかお渡しできません。 なりすましなどを防止するために 原則として、遠くても見に来ていただいたりしています。 極めて少ないブリーディングですが、うちの子達ぜんいんがそうです。 ご理解いただけるようでしたら こちらからお問い合わせお待ちしています ▲
by wee-wille-winkie1
| 2012-05-30 01:07
| hoka
![]() ![]() み~んなまとめてお誕生日 ラティエル11歳 ティシー8歳 ロザリー4歳 お誕生日に、ラティエルは近所の人になでなで&毛の艶がいいねーと褒められた。 写真とるのわすれました・・・・ 犬用のケーキを過去に買ったけれど、こんなの全部食べたら大変だよーと言い 人が食べてしまったので クリスマスもだけど、人用のケーキをおすそわけ ブログ村に参加しています ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑ ↑ ↑ クリックおねがいします↑ オーナー様募集のおしらせ 計画繁殖をして犬質の向上に繋がるブリーディングを目標としていますので 売るため、儲けのためではありません 良い血を残すためです常時産まれているわけではありません。現在予約受付可能なのは男の子のみです 残す子を決めてからオーナー様をきめています。 2012年~2013年に交配を予定していますが、予定ですのでまだ確定はしていません。 常時、誰にでもお譲りできるわけではありません。 コロコロと考えの変わる方、流行にながされるかた、犬なら何でもいいという方 だだ、子犬がみてみたいという興味だけで見学にくる方 一般常識のない方 はお断りしています。 ご存知の通り 家庭で、大事にしてくださる方にしかお渡しできません。 なりすましなどを防止するために 原則として、遠くても見に来ていただいたりしています。 極めて少ないブリーディングですが、うちの子達ぜんいんがそうです。 ご理解いただけるようでしたら こちらからお問い合わせお待ちしています ▲
by wee-wille-winkie1
| 2012-05-21 22:47
| Dog
![]() ちっちゃな ち~っちゃな赤ちゃん 見ていると可愛い 1か月位前からいるなーと思い、かくれんぼしているので 正式な数は、大清掃しないと不明。 タニシ君がうまれていました。 金魚と同居中 ブログ村に参加しています ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑ ↑ ↑ クリックおねがいします↑ ▲
by wee-wille-winkie1
| 2012-05-20 22:43
| hoka
![]() GWは、世間は連休でしたが 残念ながら大型連休ではありませんでした・・・・ せっかくの休みなのに大雨、お出かけ日和の時に限って世間は休みなのにお仕事・・・ 大型ホームセンターのペットショップでは、偶然なのか殆どの子がサマーカットしき来ていました。 抜け毛の多い時期だし ジメジメした季節がやってきて、その次には暑い夏がやってくる 一発で楽になると言えば、クリッパーで刈れば楽ちん でも、毛を短くするだけで 実際は死毛や余計ないらない毛は取れていません。 毛の多いダブルコートの犬 アンダーコートがみっしりと生えている犬は特に、とってもとっても毛がでてくる。 過去に色んなグッズを買いあさりました。 JRTより沢山毛が抜けたMixのチビ 掃除機セットして使用するブラシ、グローブがたの毛取などなど・・・・・ 通販買いあさっていました。 革命がおきたのは、偶然犬用品のカタログで目にしたコートキング ![]() 『 無駄なオーバーコートやアンダーコートの処理ができます 』コートキング NO.52512 最近は、各メーカがいろいろな物を出しています。 トリミングナイフでも無駄毛とりは可能ですが 使い慣れていない人が使うのはけっこう難しいです 頑張りすぎて、皮膚に傷がついてしまったり、まだらになってしまったり・・・・・ コートキングはくしのようにとかすようになでるだけで簡単に 無駄毛がとれます。 色々な種類があるので、コートの状態に合わせて選んでください。 最低限のお手入れは必修だと思います。 ブラッシング、爪切り、耳掃除ぐらいは家で簡単にできますよ~ もう、一歩進んで シャンプーしてみよう 毛の手入れをしてみよう などなど、さわればさわるほど楽しくなると思います。 シャンプーも、シャンプーのうすめかたや泡立て方でかわってきます。 人の洗顔も同じですよね、高級な洗顔石鹸などをつかっても泡立ててつかうのと なんとなく使っているのだと 同じ物とは思えないほどかわってきます。 それと同じです。 リンスの時間、温度、濃度、流し方でもかわります。 ドライ方法 どんなふうにブローするのかでも 同じ物と同じ道具を使っても 人によって仕上がりが変わります。 その時の状態をよんで、自分メイドでカスタマイズしてやっていくのも週末の楽しみ? 飼い主も犬も日々勉強は大事です。 所有満足型 パートナードッグ系 飼い主の考え方などが なんだか、見ていて伝わってくるような気がするこの頃です。 その辺を歩いている 犬をみても この子はいつも綺麗だなーとか 汚いから近くに寄らないでくださいとか 何も考えたくなけど、考えてしまいます。 ブログ村に参加しています ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑ ↑ ↑ クリックおねがいします↑ ▲
by wee-wille-winkie1
| 2012-05-09 00:51
| お手入れなどのケア
![]() ![]() ![]() ![]() ラティエル 徒競走 気持ちだけは1等賞 ![]() ロザリー 予選 1等賞 ![]() ![]() 予選の次は、人が走るのが遅くて2等賞 ![]() バカ親子 ![]() だるまさんがころんだゲーム? ラティエルは、2回目で撤収 ![]() タッチでゴール ![]() 1等賞 入賞しました~ ![]() ![]() お遊びタイム はしゃぎすぎたので少々休憩 ![]() ![]() とにかく遊び三昧でした 帰宅してからは、皆様シャンプー。 ブログ村に参加しています ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑ ↑ ↑ クリックおねがいします↑ ▲
by wee-wille-winkie1
| 2012-05-05 07:26
| Dog
今の宮城県の状況です。
![]() ![]() ![]() 中山平です。 去年の今頃建物を解体していました ランドン温泉も多額の費用がかかるようで 期待して行ったけれど、ダメでした。 修理に時間がかかるみたいです。 鳴子エリアは、道路がとってもすいていて人が少なかったです。 ブログ村に参加しています ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑ ↑ ↑ クリックおねがいします↑ ▲
by wee-wille-winkie1
| 2012-05-03 23:36
| hoka
![]() ![]() ![]() お花見ご一行様 in M県 O市 あっち向いてホイでカメラ目線写真は無理 集合写真も、みなさん自己中すぎて・・・・・ ブログ村に参加しています ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ↑ ↑ ↑ クリックおねがいします↑ オーナー様募集のおしらせ 計画繁殖をして犬質の向上に繋がるブリーディングを目標としていますので 売るため、儲けのためではありません 良い血を残すためです常時産まれているわけではありません。現在予約受付可能なのは男の子のみです 残す子を決めてからオーナー様をきめています。 2012年~2013年に交配を予定していますが、予定ですのでまだ確定はしていません。 常時、誰にでもお譲りできるわけではありません。 コロコロと考えの変わる方、流行にながされるかた、犬なら何でもいいという方 だだ、子犬がみてみたいという興味だけで見学にくる方 一般常識のない方 はお断りしています。 ご存知の通り 家庭で、大事にしてくださる方にしかお渡しできません。 なりすましなどを防止するために 原則として、遠くても見に来ていただいたりしています。 極めて少ないブリーディングですが、うちの子達ぜんいんがそうです。 ご理解いただけるようでしたら こちらからお問い合わせお待ちしています ▲
by wee-wille-winkie1
| 2012-05-02 00:08
| Dog
1 |
クリックおねがいします
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2004年 08月 2004年 07月 お気に入りブログ
ライフログ
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||
ファン申請 |
||